最新の「おしらせ」
2025年5月14日「街頭啓発活動」(今渡地区センターまつり)
日にち 令和7年5月18日(日)
場所 可児市今渡地区センター
開催時間 午前9時~午後1時
※「街頭啓発活動」として、今渡地区センターまつりに参加します
ポケットティッシュ(まゆちゃんイラスト付き)を配布します
(活動時間は、10時頃から11時頃まで、配布物がなくなり次第終了)
お近くの方は、是非「今渡地区センターまつり」にお越しください

最新の「おしらせ」
日にち 令和7年5月18日(日)
場所 可児市今渡地区センター
開催時間 午前9時~午後1時
※「街頭啓発活動」として、今渡地区センターまつりに参加します
ポケットティッシュ(まゆちゃんイラスト付き)を配布します
(活動時間は、10時頃から11時頃まで、配布物がなくなり次第終了)
お近くの方は、是非「今渡地区センターまつり」にお越しください
最新の「活動報告」
本センターは、子どもたちの心の醸成を図ることを目的として「文科省選定本等」を手軽に読んでもらえるよう児童に貸し出しています。
6/19~7/16 今渡北小学校・帷子小学校
ブックス・フロー(人権本巡回)は、毎月市内2小学校に事務局が、人権本(70冊)と架台を持って運びます。
ご協力いただいた、今渡北小学校・帷子小学校の先生方には、感謝いたします。
最新の「心のビタミン」
先日、友人と岐阜県可児市にある「ぎふワールド・ローズガーデン」に行って来ました。
以前は「花フェスタ記念公園」の名称で長年親しまれてきましたが、2021年10月9日に「ぎふワールド・ローズガーデン」に改称しました。
約80.7ha(バンテリンドームナゴヤ約17個分)もの広大な敷地には、原種・オールドローズから国内外の最新品種まで約6,000品種、20,000株もの多彩な品種が植栽された世界最大級のバラ園のほか、「ネモフィラ(春)」「ヒマワリ(夏)」「ケイトウ(秋)」など、季節ごとの大規模ガーデンや、地上45mの高さから園内を一望できる「花のタワー」、岐阜県下有数の大型複合遊具などもあります。花の香りが園内中に広がり、色彩、風景がまるで絵画や写真のようで、日ごろの疲れを癒してくれました。
バラが最も美しく咲くこの季節は、大勢の方が訪れており、多くの品種のバラが一斉に咲き誇り、圧巻でした。
ぜひ可児市に、そして「ぎふワールド・ローズガーデン」に足を運んでみてください。
【ぎふワールドローズガーデン】
住所:岐阜県可児市瀬田1584-1
TEL:0574-63-7373